予備校生の憂鬱

──音無 Fade

強い日差しのわりに、風が冷たかった。
本来は、いちばん好きな季節だ。

お気に入りのアウターの出番は、もうすぐかもしれない。
空気が澄んできているのが、肌でわかる。
そういえば、最近は日が暮れるのも早くなった。

そんな空気感が、たまらなく好きだ。

人には、ふたつのタイプがあるらしい。
太陽の光で落ち着く人と、月の光で落ち着く人。
私は、間違いなく後者だと思っている。

いつものように、自転車で通りすぎた公園。
葉っぱがゆっくりと、色を変えはじめていた。

イヤホンから流れる音が、
おかげさまで周囲との境界をつくってくれている。
誰にも触れられずにいられるその時間が、
少しだけ、救いだった。

自転車を止めて、鍵をかける。
そして、アーケード街を歩きはじめる。

あと少しすれば、
この通りもクリスマスムードに塗り替えられる。
飾りと音楽と、それを見上げる人の視線。

左手に見える、地下へと続く階段。

そこを降りた先にあったのが、いつもの喫茶店だった。

早く着いた日は、ウィンナーコーヒーを頼むのが、
ちょっとした贅沢だった。

アメリカン、ホットケーキ、ミックスジュース、ナポリタン。
どれも少しだけ甘くて、少しだけ懐かしかった。

入口の印象よりずっと広い店内。
レトロな空間が、静かにひろがっていた。

私は少しだけ、イヤホンの音を下げた。

……その喫茶店は、もうない。

もし今もあの店があったなら。
コーヒーの味を、
きっと今より少しは分かるようになって、
何気なく通っていたかもしれない。

ノートパソコンを開いて、仕事をしていたかもしれない。
打ち合わせの約束をしていたかもしれない。
あるいは、ただぼんやりと座っていたかもしれない。

車内の音量を少し下げる。

目の前には、公園の風景。
葉っぱの色は、さっきよりもまた深くなっていた。

そういえば、もう自転車は手元にない。
あの鍵も、たぶんどこかにしまいっぱなしのまま。

今の私は、近くの駐車場を探している。

季節は、静かに進んでいく。
過ぎた風景だけが、まだそこにあるような気がして。

そして私は今日も、
何かが始まりそうで始まらないこの空気を、
少しだけ名残惜しむように、吸い込んでいる。

最新情報をチェックしよう!